【散水ノズル】アクアセブンの新作が出ました!
おはようございます。気候も穏やかで日差しの強い日も多くなってきました。 前回散水ホースの紹介をしましたが、ホースもノズルから壊れていきます。ある程度消耗品と割り切って買い替えたいところ。 ここ数年ずっとグリーンライフさん...
おはようございます。気候も穏やかで日差しの強い日も多くなってきました。 前回散水ホースの紹介をしましたが、ホースもノズルから壊れていきます。ある程度消耗品と割り切って買い替えたいところ。 ここ数年ずっとグリーンライフさん...
東京も暖かくなってきましたね。庭いじりが捗る温度にもなってきました。むねちかでもスコップや鎌など、園芸用品を多数用意していますが、今日紹介するのは散水ホースです。 定番のtakagiさんの水道ホースから景観に馴染むブラウ...
寒さのピークも過ぎつつあるこの頃。そろそろ庭の手入れをしたいなと思っている頃でもあると思います。むねちかでも店長の父と母は庭いじりをしていまして。さらにお隣がやよい園芸さんということもあり色々と園芸用品も取り揃えておりま...
北京五輪。カーリングが頑張ってますね! 昨日も興奮しながらみていましたが、もしかしてむねちかの商品でもそれっぽいことできないかなと思ってあたりを見回してみましたら。 ありました!漬物石!コレに赤と黄色の布テープを巻けばカ...
相変わらず、むねちかの模様替え真っ最中です。 塗料系のオススメ品をまとめています。最近youtubeでみかける塗料も入れています。 昨年春くらいから入れ始めてたのがミルクペイント。 巣ごもり需要にマッチしたニオイの少ない...
おはようございます。本日もう開店しますが天気は雪。 昨日が休みでしたので雪かきスコップを倉庫から出してきました。このくらい残っております。ごめんなさい融雪剤は前回の大雪から入ってきませんでした。。 この他、鉄の園芸用スコ...
以前、「さおだけ屋は、なぜ潰れないのか」という本がヒットしました。要するにさおだけ屋はさおだけ飲みを売っているのではなくほかの金物も売っている金物屋だったというオチだったと思います。 むねちかはさおだけ屋はやってませんが...
この前このむねちかのサイトに「孫の手はありませんか?」というご質問をいただきました。ちょうどその日は商品が切れていたのですが、今日、孫の手を入荷しました。 昔懐かしきこのフォルム。上にゴムボールのついた孫の手もそのうち入...
季節を問わず定期的に売れている商品として害獣の駆除関係の商品があります。特にネズミとカラスは多いです。コロナで飲食店が自粛をしてた頃にはネズミが繁華街から逃げ出し住宅街に大量発生することもあったようです。 当店ではまずは...
明日(正確には明後日月曜日の10時)で、せたがやPayの応援キャンペーンが終了しますね。ポイントは2月20日まで使えるので今のうちにお買い物で20%のポイントを貰っちゃいましょう! さて、本日年末の大売り出しで売り切って...