【干し網】いま店前でりんごを干してます
三軒茶屋はここ一週間は雨の予報がありませんね。というわけで どーん! りんごを干しました! 今、フルベジのりんごがすごい安いんですよね。5個で300円弱。今回は美味しそうなリンゴでしたが、少しザラザラした食感の質の良くな...
三軒茶屋はここ一週間は雨の予報がありませんね。というわけで どーん! りんごを干しました! 今、フルベジのりんごがすごい安いんですよね。5個で300円弱。今回は美味しそうなリンゴでしたが、少しザラザラした食感の質の良くな...
東京もどんどん寒くなってきていますね。 暖房が恋しくなる季節です。最近はアラジン等、石油ストーブの人気も復活してるみたいですね。 さて石油ストーブに欠かせないのが灯油。その灯油を入れるのがポリタンクです。 この前灯油タン...
1月、3月、9月は防災用品が注目されます。阪神大震災からまもなく27年になるのですね。 災害時まず不安になるのは家具の倒壊。 むねちかでは家具転倒防止器具のマグニチュード7や突っ張り棒で有名な平安伸銅工業の突ぱり耐震ポー...
おはようございます。昨年末から亀の子束子が話題になってまして、むねちかでもちょくちょく売れるようになっていました。他社のヤシと比べれもヘタリが少ないと評判のようです。 というわけで当店でも亀の子束子のシリーズでコーナーを...
おはようございます。一昨日の雪からすっかり晴れました。これからは放射冷却でまた冷えていくと思われます。 むねちかでは各種湯たんぽを用意しております。おすすめは立つ湯たんぽ。安定感があり、注ぎ口が広いので置きっぱなしで湯を...
あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。 新年早々三茶も雪が降っております。2年ぶりということでホコリを被っていた在庫の雪かきスコップを表に出しました。 ついでに寅年なのでトラロープも前に出してま...
12月はむねちか歳末包丁2割引となっております。 今日はむねちかオススメの包丁をご紹介。 「本宗近」青紙 特殊鍛造 「むねちか」のオリジナル商品になります。 当店の包丁は主に「ステンレス」と「ハガネ」2種類を用意しており...
いよいよ暑くなってきました。日差しもこれから強くなる時期に向けてヨシズもいいですが、より大きな窓から日差しを守るために立て簾はいかがでしょうか? 六尺(約1.8m)、八尺(約2.4m)、九尺(約2.7m)の三種を用意して...
今年はコロナの影響もあり、店舗などでドアを開けっ放しにする機会がおおくなるかと思います。 そんなときにマグネット式の網戸カーテンはいかがでしょうか? 店にもサンプルで取り付けてみました。2階に上がるのに躊躇されるお客様も...
もうそろそろ青梅が市場に出回る季節になります。漬けた梅を干すものが必要になる季節です。皆様干しザルをお忘れでは無いですか? また、種を取り出す為の梅割りも用意しております。 藤昭 梅干しザル 税込880円 ステンレス金具...